• TOP
  • 会社概要

社長あいさつ

日本国内はもとより、世界中には素晴らしいアイデアを練り上げ、それを形にした商品を世の中に送り出している会社がたくさんあります。しかし、工業製品である以上、長く使い続けるには、メンテナンスや一定の修理が必ず存在します。 今、工業製品は生産・販売することで終わりではなく、お客様が製品利用を通じて得られる体験価値・満足度を最大化する高度なサービスが求められています。私たちティーエス・プロは、とりわけ電気製品において、メーカーとエンドユーザーの間に立ち、手にした商品を長く使い続けてもらうための修理やメンテナンス等のサポートを行っております。 アフターサービスも製品の一部と考え、製品の価値に深く関わる重要な役割だととらえています。アフターサービスの起点は、カスタマーサポート部門です。製品に関するトラブルの解決やお客様の疑問を解消し、製品の快適な利用をサポートすることです。このアフターサービスが正しく行われないことで、企業ブランドに対してマイナスのイメージを与えてしまうことも少なくありません。 私たちティーエス・プロは、オーディオや家電メーカーでエンジニアを経験した熟練の技術者が多数在籍しております。専門的な知識と高い技術力を持ったスタッフが、「技術系」のコンタクトセンター運営から製品修理まで、ワンストップで対応します。これは、コンタクトセンターと修理を担当するサービスセンターを併設しているからこそできる緊密な連係であり、柔軟かつスピーディーなサービスの提供を可能にしています。 エンジニアが立ち上げた会社として、ものづくりの困難と喜びを知り尽くしているからこそ、アフターサービスの抱える課題を明確にし、徹底したお客様の視点によって、企業ブランドの価値を高めるカスタマーサポートを提供することが使命と考えております。また、アフターサービスにとどまらず、ものづくりのあらゆるご要望にお応えします。 この活動を通じて、人と環境と未来に「やさしさ」を追い求めながら、さらに優れた商品が世の中に誕生し、ユーザーのより快適な生活に繋がるお手伝いが出来れば、それは、私たちティーエス・プロの喜びであり、やりがいでもあります。 目立たず地味な存在ではありますが、何よりもお客様の笑顔と感謝を糧とし、選ばれ続ける会社を目指し日々努力してまいります。
森元雅和代表取締役社長森元雅和
森元雅和

会社概要

保有資格マイクロソフト オフィス スペシャリスト(MOS Associate, MOS Expert)、ビジネスキャリア検定、日商PC検定、ホスピタリティ検定、もしもし検定、オペレーションマネジメント資格、CSスペシャリスト検定、電話応対技能検定、 マーケティング ビジネス実務検定、コンタクトセンター検定、家電製品エンジニア、QC検定、マイクロソルダリング技術上級オペレーター資格、マイクロソルダリング技術インスペクタ資格、マーケティング・ビジネス実務検定、Microsoft Power Platform Fundamentals、情報セキュリティマネジメント試験、Microsoft Azure Fundamentals、AWS Certified Cloud Practitioner、Linux技術者認定資格、PHP7 技術者認定初級、ヤマハネットワーク技術者認定他
社  名 株式会社ティーエス・プロ  
Total Support Professional Co.,Ltd.
所  在
[本社・さいたま事業所]
〒331-0814 埼玉県さいたま市北区東大成町1-460 第6松ビル3階
(コールセンター4階)
[札幌事業所]
〒060-0062 北海道札幌市中央区南2条西10丁目6-2 PPCビル3階
[浦和事業所]
〒338-0837 埼玉県さいたま市桜区田島9-22-8
[戸田事業所]
〒335-0033 埼玉県戸田市笹目北町13-13
[神奈川事業所]
〒243-0021 神奈川県厚木市岡田3050 厚木アクスト メイン・タワー21階
[名古屋事業所]
〒461-0001 愛知県名古屋市東区泉1丁目21-21 
THE CENTRAL EAST 2122 3階
[大阪事業所]
〒541-0052 大阪府大阪市中央区安土町1-5-8 本町DSビル2階
[福岡事業所]
〒812-0016 福岡県福岡市博多区博多駅南4丁目2-10 南近代ビル 9階
設  立 2002年4月
資 本 金 4,500万円
従 業 員 205名(契約社員/派遣/パートなど含む)※2024年4月現在
活動拠点 埼玉 / 札幌 / 神奈川 / 名古屋 / 大阪 / 福岡
役  員 代表取締役社長   森元雅和 常務取締役     松尾洋
決 算 期 毎年3月
取引銀行 埼玉りそな銀行
業  態 1.カスタマーサポートセンター事業 2.一般家電 / 電子機器アフターサービス事業
沿  革
2001年 8月
株式会社ケンウッド・サービス営業部として活動スタート
2002年 4月
株式会社ティーエス・プロ 設立
2003年 4月
本社を神奈川県座間市から埼玉県上尾市に移転
2003年11月
埼玉県上尾市からさいたま市北区宮原町に移転
2005年 3月
本社地区に第2ビルを開設
2006年 3月
埼玉地区でISO14001:2004環境マネジメントシステム認証取得
2007年 3月
本社及びコールセンターをさいたま市北区東大成町に移転し「さいたま事業所」を開設
2011年10月
埼玉県戸田市に「戸田事業所」を開設
2015年 1月
さいたま市桜区田島に「浦和事業所」を開設
2015年 1月
本社をさいたま市北区宮原町からさいたま市北区東大成町へ登記変更
2017年 3月
埼玉地区でISO14001:2015環境マネジメントシステム認証更新
2017年 5月
浦和事業所においてISO9001(2015年度版)の認証取得
2018年 4月
札幌地区にてAV機器メーカーのアフターサービス代理店業務開始
2019年 5月
札幌市に置く札幌コールセンターを業務拡大に伴い移転
2021年 8月
札幌市に置く札幌コールセンターと札幌サービスセンターを統合
2023年 4月
全国健康保険協会埼玉支部における健康優良企業(STEP1)認定
2024年 1月
第1回無担保社債発行(埼玉りそな寄贈型CSR私募債)
2024年 4月
神奈川、名古屋、大阪、福岡の拠点を新設、営業開始
2025年 1月
神奈川、大阪の拠点にハイエンドオーディオやAVシアターなどのAVシステム試聴室を新設、一般利用開始
2025年 2月
オーディオメンテナンスサービスの専用ホームページを開設

貴社のお悩みを、 ティーエス・プロが解決します。

コールセンター・製品修理の対応はもちろん、全数検査、抜き取り検査、手直しなどのスポットでのご依頼も、ティーエス・プロへご相談ください

お気軽にお問い合わせください。


0120-263373

(平日9:00~18:00)